inokomochi

スポンサーリンク
ライフスタイル

「これも修業だと思っているの」

こんにちは!inokomochiブログです。 今週と来週のお稽古はお休みになりました。 長く療養をされていた先生のご主人が、先日鬼籍の人となられたのです。 先生のご主人さまは、90歳を超えておられわたしが入門したときはす...
ライフスタイル

お稽古や習い事が上達するには

こんにちは!inokomochiブログです。 その道に入らんと思ふ(う)心こそ 我身(わがみ)ながらの師匠(ししょう)なりけれ これは利休道歌といって、千利休のおしえを初心者にもわかりやすく和歌の形にまとめられたものです。わた...
日記帳

生きるヒント

こんにちは! 今週はずっとメランコリーを感じているinokomochiブログです。 快適な街場の生活で感じ続ける寂しさの元はなんだろう? 裏千家茶道雑誌、『淡交』に良いメッセージがありました。 “便利さには生活を豊...
日記帳

郷愁に駆られるいのこもち

清々しい季節だというのに、気分はなぜかノスタルジック。 きっかけは定期購読している雑誌、淡交のパックに入っていた淡交社のチラシを見たこと。茶の湯ツアーの広告に目を通しているうちになんだか胸がきゅーんとなったのでした。 ...
茶道

じっとしていること。

こんにちは!inokomochiブログです。 昨日のお稽古は「花月」でした。 花月(かげつ)とは、5人一組で行うお稽古で、一巡すると全部で4碗のお茶を点てます。一碗ごとにお点前役やお茶を頂く役をクジ引きで決めて臨機応変...
ライフスタイル

あほうかしこのススメ。今まで読んだうちで一番腑に落ちるマナーの本。

こんにちは!inokomochiブログです。 先日の振替お稽古で、先輩たちのさりげない振舞い方に、ぎゅーっと身を絞られるような気持ちになっちゃったわたし。 お茶室で、間違ったことはしていないのに、自分はなんだかお猿のように騒が...
茶道

今日は振り替えお稽古に行きました。日記です。

こんにちは! inokomochiブログです。 今日はお稽古の日。今週はいつもの曜日が出られなかったので、お稽古を振替えて頂きました。 普段のお稽古日は私と同じくらいのお点前をされている方とご一緒なので、お点前もお客のお...
茶道

たったひと言の茶杓の銘。空気にマッチしたらみんな大満足♡

こんにちは! inokomochiブログです。 茶の湯の世界で銘(めい)と言えば、そのお道具につけられた名前のことを指します。 例えばお茶碗なら、大きい黒い楽茶碗だから大黒、とか、万代屋という人が持っていた黒楽茶碗だから...
茶道

裏千家男子の会が毎月釜をかけています。

こんにちは! inokomochiブログです。 今日は先日お邪魔したお茶席のこと。 今回、お邪魔したお席は、新潟市で活動している裏千家男子の会というグループの呈茶席でした。 名の通り、裏千家で茶道している有...
茶道

柏餅を頂きました。子孫繁栄を願う端午の節句のお菓子。

こんにちは!inokomochiブログです。 連休の5/5は気軽なお茶席に入ってきました。5/5はこどもの日、端午の節句です。端午の節句と言えば、かしわもち! 菓銘は、こんにち葉とお聞きしました。 開いたところ。薄桃に金...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました