こんにちは、inokomochiブログです。
新型コロナウイルスのニュースが日に日に深刻になってきました。コロナウイルスって名前だけでもおそろしげで恐怖心が出ましたけど、よく調べてみたら元々は風邪を引き起こす元なんですってね。それを聞いてからすこし安心して、でも手洗いとうがいだけは忘れずに、、、となるべく大袈裟な思考にならないように気をつけて過ごしていました。
冬になると乾燥してのどが痛くなるので、インフルエンザ対策を兼ねてこの時期はいつもマスクをしています。今年も例年通りマスク。なのですが、茶道教室ではお稽古中にマスクをすることはなんとなく違和感があるのです。
茶道教室でマスクしない理由、わたしの考えですが
茶道教室でマスクしない理由、それはマスク姿がお相手に対して失礼な姿とされるからかなあ、と思っているのですがどうなんでしょう。
いままでお茶室でマスクしている人を見たことないし、自分がマスクが必要な体調なら出席自体を遠慮します。空気が乾燥してどうしても咳が続いて出ちゃう、という時もひとこと断って咳払いしたりお白湯を頂戴しに退席したりします。
でも、今の現状くらい感染に気を付けてと言われてる状況だと 、お茶室でもマスクなしは非常識に見えちゃうのかしら。見えてしまうかもなあ。。。
通っている茶道教室の3月のお稽古は
基本的には予定通りなのだそうです。
ただ、抹茶茶碗は教室のお茶碗を使わず各自のものを持参してくださいとのこと。なるほど。食器の使いまわしは避けるようにとニュースも言ってますものね。
ですが 本人の気持ちで教室での感染が心配であれば、3月のお稽古を自主的に休んでも良く、その際の月謝は例外的に不要だとの先生からのお達しでした。自己理由のお休みはひと月丸々お休みしても月謝はお支払いすることがお茶道教室の慣例なのですが今回は特別です。
当番役の姉弟子から3月のお稽古の出欠確認が来てお返事に迷ったのですが、通常どおりに通うことにしました。もちろん体調は整えて風邪気味だったら遠慮する前提です。他のみなさんはどうお返事したかしら。この自粛自粛のムードで、お茶なんてとんでもないと思っているだろうか。
余談なのですが、職場の仲間でバイト上がりにコーヒーでもして憂さ晴らししようと3人でウキウキと都合を合わせていたら、そのうちのおひとりのパートさんが、娘さんから「こんな時に集まってお茶なんて信じられない」ときつく叱られたようでお流れとなりました。職場でお弁当をご一緒するような感覚でコーヒー飲んでしゃべろうと思っていたのでわたしともう一人は大層びっくりしました。というかわたしの認識が甘すぎるのか?早く収束するのを願うばかりです。