2019-03

スポンサーリンク
茶道

菜の花と利休忌。

こんにちは! inokomochiブログです。 今日は3月のお茶席に時々登場するお花、菜の花と利休さんのお話ちょっとだけ。 3月は利休居士が腹を召された利休忌があります。1591年旧暦2/28がその日ですが、今のカレンダ...
茶道

御釜さえあれば、の変わったお茶人のこと。

こんにちは! inokomochiブログです。 今日は安土時代のお茶人の話です。 お茶道は室町時代から始まった、と何かで読んだ事があります。そして戦国から江戸へと移り変わる時代、茶道具の価値は小国一国にあたいするとも言わ...
茶道

たかが白靴下。

こんにちは! inokomochiブログです。 今日は、白い靴下の効用について。 お茶室に入るときは何はなくても、白靴下を御持参くださいと言われます。これはお招きくださる御亭主の心配りに対して感謝と敬意を表す、または、非...
茶道

今日のお菓子。

こんにちは! inokomochiブログです。 今日はわたしが食べたお菓子(笑)。 可愛い〜〜 貝の形で丁寧にも貝殻の模様まで表現してあって(o^^o)、ホッコリ。 鳩サブレーで有名な鎌倉の豊島屋さん「和賀江...
茶道

較べるべきは、昨日のじぶん。

こんにちは! inokomochiブログです。 前回の記事で、お茶歴を聞いてくる人の話を投稿したんですけど、今日はわざわざ野暮にも聞かなくてもお辞儀の姿勢でお茶歴がわかるんじゃない?と言うお話。 普通のお辞儀でも、最敬礼...
茶道

他人と比較すること、それ意味ないから。

こんにちは! inokomochi ブログです。 今日はお稽古をしていて時々思ったことのお話です。 お稽古を何年続けたか、という事を茶歴と言ったりします。わたしはお茶歴3年。姉弟子には同年代でもお茶歴20年の方がいたり、...
茶道

お茶をやって良かったこと、その3

こんにちは! inokomochiブログです。 今日はお茶をやって良かったこと、その3です。 その3は、元々好きな美術館巡りがもっと楽しくなった事です。美術館のしつらいや空気感が前から好きだったのですが、美術の知識がない...
茶道

お茶をやって良かったこと、その2

こんにちは! inokomochiブログです。 お茶をやって良かったと思ったこと、その2です。 今日の話はお稽古仲間にも伝わらない事が多いので、わかりにくいかもしれません(笑) 前、入門したての頃に、お茶新聞を発行...
茶道

お茶をやって良かったことは。

こんにちは! inokomochi ブログです。 お茶をやってて良かったこと、実はたーくさんあります。 ひとつめは着物を着れるようになったこと。 着物はいつか、着れるようになりたいなー、とずっと思っていました。でも...
茶道

着物、持ってない!初きものの思い出。

こんにちは! inokomochi ブログです。 今日のブログは、前にも少し触れた茶道の着物のこと。 ジーパンで気軽にお稽古に通ってたのに、急に着物を着ることになりました。先生のお知り合いの方を招いてお稽古茶席をする為で...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました