新型コロナウイルスの影響で今週末も外出自粛。ショッピングモールは軒並み休業。お茶のお稽古などしている場合じゃない。

ライフスタイル
お茶粉は使うまえにふるいにかけます。
スポンサーリンク

こんにちは! inocomochiブログです。

今日は4/3(金)。タイトルのとおり、ニュースでは東京神奈川の外出自粛要請を受けて、ショッピングモールは食品フロア以外は休業するのだそうです。2週続けての外出自粛要請でコロナウイルスへの危機感が否応なく高まっています。

お茶粉はいちどふるいにかけてサラサラにします。ダマが残っていると美味しいきれいなお抹茶を点てるのが難しくなります。

わたしはと言えば、石鹸による手洗いをまじめにやって運動不足解消の解消のために歩行距離を延ばすべく通勤経路を変更し、さらにお昼ごはん返上でひとけの少ない場所をウオーキングしていたら、まったく体調不良なく3月を過ごしていました。逆に健康に過ごしている自分になんか笑ってしまいます。(普段が気を使わなさすぎるんだ、きっと。)

先日のブログにも投稿したとおり、唯一のおでかけ予定のお茶の稽古、出かけるかキャンセルするか悩んでいました。来週前半の世間の空気を見て決めようと思っていました。が、先ほど先生からお稽古についてお電話がありました。で、結局、4月も曜日を変更して通うことにしました。

電話の内容は、「いのこもちさんの曜日、あなた以外のお弟子さんが、みなさんお休みすることになりました。お一人でお稽古するのもなんだから、4月だけほかの曜日に移動しない?」という打診でした。

ああー、やっぱり。この状況になるとさすがに楽観的な人はいなくなる。みなさんに足並みを合わせてお休みしようかとも一瞬思いましたが。このまだ悪くなる状況にあっても稽古に来るというメンバーの名前を聞くと、わたしのように稽古場の近くに住んでいる方ばかり。うーんわかった、お稽古にくるメンバーはみなさん多分、稽古中止になったときの先生のメンタルを心配しているのだろうな、と思いました。

息子さんが3人おられる先生。みなさん所帯をもって北関東や東北におすまい。だんなさんを亡くしたばかりの高齢のお母さまが神奈川で一人暮らしをしているとしても、息子さんやお嫁さんはお電話は頻繁でもなかなか様子を見には来られない。先生もわざわざ呼びつけたりしていないみたいですが、その代わり社中がわいわいと家に出入りしていることで気が紛れているご様子。病は気から、ということわざではありませんが、心の状態がわるいと体に影響が出るのは自分の身をもって知っています。高齢なら特にその傾向があるでしょう。おこがましいもその極みかもしれませんが先生のご機嫌伺いの気持ちでお稽古に行こうと思います。姉弟子のなかには、この時世に先生の家にいく私たちを批判する人も必ずでてくるだろうけど、ご意見は甘んじて頂戴しようと思っています。

お茶教室の新型コロナウイルス対策として

お茶碗、お茶巾持参。マスクはお茶室でもお点前でも着用は先生からお達しがありました。念のため、稽古場に入るときに新しいのに変えようと思っています。

石鹸による入念な手洗い。お部屋の換気。あとはお話しするときの距離に注意する。出勤時でもそこまでやらないけど、体温も測って行こうかしら。あとは体調がいつもと違うと思ったらすぐお休みしよう。

自分が慣れない、覚えたてのお点前はご指導が多くなりがちだから控えて、身についているお点前の矯正をしてもらおうかしら。濃茶持参して練り加減をみて頂こうかな。

4月だから、しつらいも変わる。ウキウキ(^_^)。

3月の釜は釣釜でした。天井の引掛けくぎ(とは言わないと思うのだけど、笑)からくさりをたらして、ほそい円柱型の雲竜釜を吊って使っていました。ゆらゆらして風情はあるけど、揺れるので扱いに苦労しました。4月は透き木釜。1年前にもきっと登場しているはずの釜。でも初めて見た!みたいな雰囲気で相対するのでしょう(笑)。

お道具が変わるだけでまた気分も一新。楽しみです。

ところで。。。美容師さんから聞いたはなしなのですが、不織布の使い捨てマスクの手持ちがないので洗って使いまわしているそうです。洗えるの?清潔になるの?? 気持ちはわかる。今の世間の空気感だとマスク無しで電車に乗るとかちょっと少数派すぎて、なんか肩身が狭い気がします。ドラッグストアにはマスク必要な人が朝から陳列されるのを並んで待っていて、とても同じように並ぶ気にもならないし。洗えるのならリサイクルしたいけど、、、福祉施設で仕事をしていた経験からとても2日目の使い捨てマスクはしてられない。。。でもマスクなしでは外歩くのも気か引ける。。。いよいよ自作マスクに挑戦するしかないか。

タイトルとURLをコピーしました