スポンサーリンク
未分類

初めてのお稽古。持ち物は?

こんにちは inokomochiブログです。今日はお茶道のお稽古を始める時に最低限必要なものを紹介します。 京都御所の梅 扇子: お茶道では、相手との間に見えない線をひいて自分がへりくだります。その見えない線を扇子で表現します...
未分類

見学に行きました。

早速、お茶道教室の見学に行きました。 和室に、小さな囲炉裏のような炉が切ってあって御釜がかかっていました。床の間には掛け軸がかかっていて、お花と焼物の小箱が飾られていました。 「どうぞお楽に、正座じゃなくて良いのよ、足がしび...
未分類

ご縁は急に

こんにちは inokomochiブログです。 習い始めたお茶道の話題を中心に、毎日が少し楽しくなるような文を書いてゆきます。 この写真はお茶道ではないのですが、お菓子が珍しいので載せました。 お茶道とのご縁は急にやってきました...
未分類

お教室は好きだった。

ずっと、何か文化的な趣味を持ちたいと思っていたんですよね。なんでも良かったのだけど。楽器でも、絵を描くことでも、英語でも。 でもどれもあんまりワクワクしなかったです。お友達が喋れるからって私も!などと言う軽すぎる動機で始めた...
茶道

2月なのに亥の子餅

亥の子餅をご存知ですか。 11月に京都で食べる、縁起物の和菓子です。初めて食べたのは確かお茶席でのことだったと思います。見た目の可愛らしさと美味しさに、しみじみと感動したことでした。縁起物のお菓子で、私がお餅が好きなことと、今年平成...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました